2010年11月6日土曜日

アドレスの同期 ふりがなは大事


さて、先ほど「MobileMeを使っている主な目的はアドレスの同期」とお伝えしました。

なぜか。
それは「ふりがな欄」があるからです。

クラウドでアドレスを同期してくれるサービスはいくつかあり、GoogleとかMicrosoftなんかは無料で利用できたりするんですが、さすがに米国産だけあって「ふりがな欄」がない。
(MobileMeも米国産ですが・・・)



実は私の場合、「ふりがな欄」は英字表記で記入しています。
英字で記入しておくとインクリメンタルサーチができるので、検索のストレスがずいぶん軽減されます。
たかだか、変換キーを押すかどうか程度の違いなんですが、結構違うものです。
よければ一度お試しください。


ちなみに、仕事用の携帯としてBlackberryを使用しているんですが、一度Googleのアドレスと同期させてみたら、全く検索というものができなくなりました。やはり日本人には「ふりがな」は大切です。
残念ながら、BlackberryとMobileMeは同期できないので、仕方なくUSBで同期しています。
これさえサーバーと同期できれば完全クラウド化できるんですけどね。
残念です。


ついでに、若干話は変わりますが、
Windowsを使用する際に、私は
「無変換キー」を「IMEオフ」
「変換キー」を「IMEオン」
に変更しています。
Macと同じですね。
後は英字を入力する前に必ず「無変換キー」、
日本語を入力する前に必ず「変換キー」を押す癖をつければ、
「オン/オフ」のトグルと違って英字と日本語が逆になることはありません。
これも一度やると止めれません。


今回の内容って、英語圏だと全く関係ない話なんですよね。
一度「変換なんてやってられない。これからメモは英語でとろう」と思い、NOVAに通いましたが、結局1年間で挫折してしまいました(笑)

ただ、先日PLAXOというOutlook(当時はWinユーザー)とBlackberryのアドレスを同期できるサービス(※)に登録したんですが、上記の通り「ふりがな」の欄がありませんでした。
有料サービスなので登録解除しようと思ったら、英語で
「contact Plaxo Premium Subscriptions at 1-650-385-xxxx .」と書かれていました・・・
英語はほとんどできないんですが、放置しておく訳にもいかないので、思い切って電話したんですが、キャンセルの理由を聞かれて
「ふりがながないから」
を英語で言えず非常に困りました。
(最終的には「E-mail me!」で逃げました)

ちゃんとNOVAを続けておけば良かった・・・



※現在はBlackberryは対象外のようです。表示が消えていました。
また、Plaxo自身は良心的なサービスで、けっしてあやしいサービスではありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿